
今回はそんな疑問にお答えします。
目次
田中みな実さんは写真集のPRで期間限定でInstagramを開設していましたが、忖度なしの田中みな実愛用コスメが知れる!と一時期話題になっていました。
今回はそんな田中みな実さんの愛用コスメについて、さっそくまとめていきます。
【インスタライブ 】田中みな実のツヤ肌の作り方。ファンデーションは?
普段、田中みな実さんはアンプリチュードのファンデーションを愛用していますが、インスタライブでツヤ肌を作る時は別のものを使うそうです。
≫田中みな実の普段のフルメイクコスメはこちら
今回はそんな田中みな実さん流のツヤ肌アイテムを早速紹介していきます。
スック オイルリッチグロウ ルースパウダー
これは、ファンの子からツヤ肌にどうしてもならない、と悩み相談を受けて、おすすめしていたアイテムです。
聞いてみたらどうやらその子は、お粉を塗りすぎてしまい、それゆえにマット肌になっていたことから、田中みな実さんはこのスックのパウダーを紹介していました。

ちなみに、田中みな実さんのツヤ肌になるパウダーの使い方はこんな感じです。
簡単な流れ
①パフにお粉を取ってよく揉み込む
②手で余計に粉を落とす
③小鼻とかフェイスラインにつける
ポイントはギュギュっとつけすぎないこと。
筆は使い慣れていないと使いにくいので、大きめのパフでささっとつけてみると、ツヤが残るそうですよ。
クレドポーボーテ ル・フォンドゥタン オークル10
リキッドファンデーションが多いという田中みな実さんですが、クリームファンデも気になる、と紹介していたのがこちらです。
これは少し高いのが難点ですが、かなりツヤが出る、いい!と絶賛していました。
テクスチャーはこんな感じで、かなりこっくりした感じですが、
でもサラッとしていて、本当にかなりツヤが出るそうです。

量はこの冬と言わず、夏まで持っちゃいそうな量なので、高めですが試してみる価値はありそうですね。
RMK クリーミーファンデーション
クリームファンデーションは重たいイメージですが、こちらは使ってみてかなり衝撃だった!と言っていた田中みな実さん。
リキッドと同じぐらい、かなりサラッとしていて、カバー力も適度にあり、こちらもかなりツヤが出るため、上質な肌になれるそうです。
色について紹介はされていませんでしたが、田中みな実さんは明るめのお色を使われているので、おそらく101番かと思われます。
アルビオン パウダレスト
パウダリーで今1番はまっているのがこちらのアルビオンのパウダレストだそうです。
こちらもインスタライブなどで何回も紹介されており、ドラマの現場でもみなさんすごく使われていたそうです。
お直し用にも便利で、赤みも隠れるし、つけた時はパウダリーな感じがしますが、割とすぐびっくりするぐらい馴染む!とも言っていました。
シャネル ボームエサンシエル
あんまりグリグリ塗りすぎると、そこだけツヤっとなって不自然になるので、こちらを使う時は指につけて、手で馴染ませてから、ポンポンとつけるといいそうです。
これはつけすぎ注意で、外に出ると結構テカテカなっちゃうことがあるので、バランスよくつける必要があります。
【これもすごい】田中みな実の外から足すツヤ肌の作り方アイテム
ここからはベースメイクではなく、ハイライトなど、外からツヤ肌になるべく足せるアイテムをご紹介していきます。
田中みな実さんおすすめなだけあって、一部の商品は店舗で売り切れているところもあるとか。。さすがですね。
スリー シマリンググローデュオ
愛用しすぎて底見えするぐらい、田中みな実さんが使っているアイテムです。
これはサラッとしているので、すすっとつけるだけでツヤ肌になるし、ヨレが気になる人はこれを使うとヨレないと思います、と言っていましたよ。
コスメデコルテ クリームブラッシュ PU150
黄味が気になる人や透明感を出したい人におすすめなのがこちらのアイテム。
すごいふかふかしていて、パープルぽく見えるけど、思ったより色も出なくて、ツヤなんだけど、パープルのツヤなので一気に透明感が上がるそうです。
これは全顔に使うのは注意で、ポイント、ポイントでうっすら使ってみてください。
【必見】田中みな実流ツヤ肌の作り方のお直し術
ビューティザバイブルというAmazonプライムの番組で美容家さんから教えてもらったお直し術を田中みな実さんもしているそうですが、これで、かなりツヤ肌が蘇るそうです。
step
1スポンジを用意する
田中みな実さんはオーシャニエのスポンジをメイクさんからもらって、そのまま使っているそうです。
使いやすいスポンジの形をしており、割と安いのでまとめ買いしてもよさそうですね。
こういうスポンジでお直しをすると、お肌が本当に蘇る!と田中みな実さんはこちらのスポンジを使ってお直しをするそうです。
step
2スポンジにファンデーションをつける
田中みな実さんは今回はNARSのクッションファンデーションを持ち歩いていたそうなので、そのNARSのファンデーションをスポンジにつけます。
一回、指でファンデーションをじわっと押し出して、スポンジにつけると、やりやいですよ。
step
3オイルを一滴たらす
オイルはなんでもいいそうですが、田中みな実さんはガミラシークレットのフェイスオイルを貰ったものだから使ってる、とのことで紹介していました。
こちらのオイルをスポンジに垂らして、ギュギュっとももみこんでお直しすると、みるみるツヤ肌が蘇るそうです。

田中みな実さんの年齢知らずのツヤ肌。
自分でツヤ肌を作るのは割と難しいですが、こちらの田中みな実さん愛用コスメなら誰でも簡単にツヤ肌に近づけるので、ぜひ気になるものを試してみてください。
ちなみにサラサラヘアになる神アイテムを知りたい方はこちらの記事を参考されてみてください。
>>>【髪質改善レポ】BIMERAトリートメントを使ってみた効果を口コミ